出展につきまして(神楽占いの坂)
この度は出展にご興味をお持ち頂きありがとうございます。
現在、イベントにつきまして以下を開催しております。
神楽占いの坂
神楽坂にあるこじんまりとした「にじ海サロン」にて行う
占い&スピリチュアルの館スタイルイベント。
癒やしや開運を占いでお届けし、あなたを救います。
というテーマは「占いいやし祭」と共通ですが…
規模もプチな感じで気軽にお越しやすい雰囲気の場所。
出展をお考えの方へ
1.隠れ家的な場所で雰囲気が良い場所
隠れ家的な場所で行っているのでThe・占いの館って感じがありません✨
お客様がいらっしゃると口を揃えて居心地の良い空間と評判です😆
2.神楽坂の駅から徒歩5分程度
早い人であれば5分もかからないと思います。
また、近くには赤城神社もあり心地よい立地にあります。
3.出展自体の先払い費用は発生しません
事前に場所利用料と言った感じでもらっておりませんので
ご自身の鑑定などが発生した場合に関していただくスタイルなので…
お客さん呼べないかも💦でも場所代かかるなぁ…
って心配は無用です。
4.オーナー滞在型
ご希望であればコラボということで一緒にお客様へという事も可能です。
常にオーナーが見守っておりますので待機時間も暇じゃない!?
その分待機の時は一人で集中したい!って方には向いていないかもしれません。
とはいえ、ご自身の電話鑑定などの待機も自由にしていただいて大丈夫です。
今のところ場所にはWi-fやら電源もありますのでお使いになりたい際はおっしゃって頂ければ!
女性の方でも待機中に男性のお客様が来た場合などでも、
ちょっとした不安を軽減できるかもしれません。
5.同時開催でお茶会イベントもしちゃってもOKです
鑑定系だけじゃなく交流会形式もしてみたいなぁって方もぜひ☆
スペースがこじんまりなので主催者含めるとMAX4名になってはしまいますが
小規模の交流会的なイベントも可能です。
そのまま鑑定などへ繋がるかもしれませんね。
企画及び集客のお手伝いもいたします。
募集の想い
やはり…待機できる場所などあると嬉しいという声を聞きます。
「占いいやし祭」のようなスポット的なイベントではなく
曜日でゆるく待機できればなんて考えている方へ
少しでも場所の提供のお手伝いができればと思います。
基本ゆるく、占いの場を提供できるようにしたくこのような感じにしてみました。
交通費等はでませんし、今の御時世で集客も…かもしれませんが
数々のイベントを企画したり占い師さんをプロデュースした
オーガナイザーと待機を兼ねていろいろ話をしたり…
プロモーションになるような動画を撮ってYoutubeチャンネルに公開しちゃったり
例えばこのような動画やこのような動画
待機するだけじゃなく、来ていただいても無駄にはならないと思います。
日時内であれば、交流イベントも開催ってのも良いかもしれませんね。
可能性は無限大♪
◆出展料
固定費は頂きません
※別途ご連絡致します。
◆出展時間
目安のイメージは10:00~17:00での中でと想定しております。
※もちろん午前中からも入りたい、早く切り上げたいなどご遠慮なくおっしゃてください。
※会場やオーガナイザーの都合で時間が変更になる場合もありますその際は改めてご連絡します。
◆出展定員
1名
※こじんまりとした会場になりますため
※ユニットとして鑑定しているなどであればお二人でもOK
◆キャンセルに関して
キャンセル料等は原則発生しません。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
(Webサイトでのご案内をする点と当日オーガナイザーが会場に足を運ぶことになりますため)
※予約がある場合のキャンセルについてはご自身でお客様にキャンセルの旨ご案内お願いします。
◆出展者ご紹介ページについて
以下のようなページにてご紹介を致します
こちらのページは開催後も残りますので
ご自身の活動告知などにもお使いいただけます。
ただし、情報修正等は出展が決定している時期のみとなります。
◆専用コース(価格自由)をご用意ください
「神楽占いの坂」で提供できるメニューをご用意ください。
※初めての方などはご相談に乗りますのでご遠慮なくその旨お知らせください。
◆お願い事項
・使用後はみなさんで清掃もお願いしております
・ご利用の際に出たゴミは持ち帰りでお願いします
・飲食物は持ち込みが可能ですが、アルコール類の持ち込みはご遠慮ください
・室内は完全禁煙です
出展申し込み〆切
※枠に空きがなくなり次第〆切
出展お申し込み後の流れ
- こちらのページから出展のお申し込みをください
- 自動返信メール(案内メール)が届きますのでご確認ください
- ご案内の旨返信致します
- 出展ページを公開いたします 見本
出展希望フォーム
※空きは開催スケジュールをご確認ください
※出展参加日としてフォームに出ているところは空きがあります
開催スケジュール
1月
2月
3月
会場イメージ
- Q集客はどうなりますか?
- A
もちろん会場として微力ながら集客のお手伝いはしますが…基本は出展者様での集客をお願いします。
- Q事前予約はどういう感じですか?
- A
サイト経由で届いた予約希望は、出展希望時にご記入頂いたメールアドレスへお客様の情報が届きます。出展者さまご自身で適宜対応をお願いします。